• #その他
  • #未経験OK
  • #ポテンシャル採用
  • #週3回からOK

【27卒限定】業務改善に挑戦!3カ月で成長できる長期インターン

オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社

https://www.orix.co.jp/obco/

会社概要

オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社とは...
当社独自の【Ecoまるマネジメント】*という手法を確立し、オリックスグループのバックオフィス業務に関する業務効率化・標準化を進めています。近年では、さまざまなITツールを駆使し、新しい仕事の仕組みづくりに挑戦している企業です!
*Ecoまるマネジメント
実際に社内で行われている「業務」と、付随して行われている「作業」をすべて書き出し、「可視化」「計測」「分析」「改善」を繰り返す独自のマネジメント手法のこと

■会社の財産は「人」
社員には、個の持ち味を発揮し、楽しみながら仕事に取り組むことで、より豊かな人生を築いてほしいと願っています。

■充実の研修・育成サポート
ビジネスマナーや業務に必要な資格取得の勉強など、入社に向けた準備や同期との絆を深める内定者研修、社内で使用するシステムや電話応対の研修など業務に直結する知識を習得する新入社員研修、さらに働く上で必要になる課題解決力やマネジメント能力など、入社年数に応じた到達度の確認とスキルの定着を図る階層別研修など、さまざまな研修や育成サポート体制が整っています。

■ジョブローテーション
約40にも及ぶ部署を平均3~5年でジョブローテーションしていただきます。自分自身のキャリアの幅を広げるだけでなく、新しい視野や考え方が広がり、一人ひとりが持っている能力を発揮するチャンスがあることが魅力です。

■キャリア形成支援
エキスパート職、プロフェッショナル職、マネジメント職の三つの職種があり、身につけた専門性を生かすプロフェッショナル職や、組織運営を管理するマネジメント職など、社員自らが得意領域や興味関心をもとに、キャリアを選択することが可能です。自身のキャリアに対する考えを申告する自己申告制度や、仕事に対する評価が明確化された人事考課制度、自己研鑽としての資格取得をフォローする推奨資格制度なども導入しており、どのようなキャリアを築いていくのか、自ら考える後押しを行っています。

■女性も活躍
女性活躍推進企業として、九州・沖縄の企業で初めて「プラチナえるぼし」認定を取得しました。管理職における女性社員の割合は8割を超えています。男女問わず働く意欲のある人が働き続けることができる環境づくりを目指し、社員一ひとりのライフサイクルに合わせた働き方ができる制度を順次拡充しています。

事業内容

オリックスグループが展開するリース、レンタル、自動車、不動産、生命保険、銀行などのサービスに関連するさまざまな事務処理業務やお客さまサポート業務を受託しています。
さらに、バックオフィス業務を効率化し、業務改善を支援するプロフェッショナルサービスをオリックスグループ各社に提供。
グループ全体の業務の効率化・標準化を図り業務負担を軽減し、コア業務に集中できる環境作りをサポートしています。

■法人向け金融サービス
・機械設備などのリース契約に関する事務手続き、契約内容変更のお問い合わせ対応
・計測器などのレンタル契約に関する事務手続き

■自動車関連サービス
・リース車両の新車登録手続き、車検管理、メンテナンス工場からのお問い合わせ対応
・ETCカード、AMSカードの登録手続き
・レンタカーの予約受け付け

■リテール事業
・預金に関するお問い合わせ対応、各種事務手続き
・生命保険契約に関するお問い合わせ対応、契約内容変更の事務手続き

■不動産関連サービス
・マンション管理事務手続き
・マンション管理組合の会計事務業務
・マンション所有者、居住者情報や徴収の登録

■業務改善改革支援
・オリックスグループの経理業務
・オリックスグループのシステムヘルプデスク業務
・オリックスグループのバックオフィス業務の改善・改革支援 など

お任せする仕事

弊社の長期インターンは3カ月のプログラムとなります!
「業務プロセスの最適化」に関心がある27年卒学生さんのご応募をお待ちしております!

<入社後〜約2カ月>業務体験

旭町事業所にて不動産のサービスに関連するさまざまな事務処理業務をお任せします!

事務処理というと指示されたことを黙々とこなすイメージを持たれるかもしれませんが、お任せする業務は言われたことをこなすだけの単なるバックオフィス業務ではありません!

💭「もっとこうした方が業務の効率が良くなるのではないか…?」
💭「この業務はなくしてもいいのではないか…?」
💭「業務の順番を入れ替えた方がいいのではないか…?」など

業務プロセスの最適化について思考をめぐらせながら、チャレンジングな姿勢で業務を体験してもらいます!

これまでのアルバイト経験などで「こうしたほうが効率いいのに…」と1度でも考えたことのある方なら、きっと弊社の業務を前向きに取り組めると思います◎


<約3カ月目>業務の効率化(業務改善)の実践

3カ月目には約2カ月の業務体験を通して、実際に「業務改善の実践」を行います!

具体的には、業務を通して考えた「業務フローにはどういった課題があるのか」「見つけた課題をどうやって改善していくのか」についてのミーティングに参加してもらいます!

長期インターン生だからといって遠慮することはなく、積極的にアイデアを提案して欲しいと思います!!

<長期インターン終了後>
約3カ月の長期インターン終了後、特別ルートとして新卒採用の”早期選考”をご案内します!

長期インターンを通して学んだことや理想のキャリア像などをお聞かせください!

<インターン募集までの流れ>
① Tidaインターンサイト内からエントリーください
② エントリー後、会社見学と面接の為ご来社いただきます。

インターン条件

給与 時給1,100円
期間 3カ月
出勤日数 週3日〜
勤務時間 1日3時間〜
交通費 全額支給(社内規定あり)
勤務地 那覇市旭町
必須条件 ・27年卒予定の大学生であること
・基本的なPCスキルがあること
 例)タイピングができること・Excelを使用した経験がある
・インターン終了後、本選考にチャレンジしたいと思っている方

《インターン勤務条件における補足》
【仕事内容】
《変更の範囲》原則として変更なし
【勤 務 地】
《雇入れ直後》
旭町事業所
《変更の範囲》
原則として変更なし
歓迎条件 ・成長意欲があり主体的に行動できる方
・アルバイトで業務効率に対して違和感を持ったことがある方
・業務プロセス(仕事の流れ)の最適化に興味がある方

会社情報

会社名 オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社
URL https://www.orix.co.jp/obco/
設立 1999年
従業員数 823人
所在地 沖縄県那覇市おもろまち1丁目1番地12